
こんにちは!リゾートインラリー新オーナーのKEITA&SAKIKOです!
前オーナーから経営を引き継ぎ、4月からラリーと一緒に歩んでいきます。
少し自己紹介させてください♪
KEITA
神奈川県相模原市出身(秋田県生まれ)
登山 川釣り 筋トレが趣味
猟銃の資格に興味があります!よく山男っぽいと言われます(笑)
SAKIKO
北海道北見市出身
登山 ランニング スノーボード が趣味
最近のブームは野鳥ウォッチング!エサ台を作ってもっと近くで観察したいです(^^)
不慣れなところもありますが、精一杯おもてなしさせて頂きますので宜しくお願いします!
追記...
只今ホームページの改装に取り掛かっておりますが少し時間がかかっております。
ご不便おかけしますが、もう暫くお待ちください。
スポンサーサイト
これが最後の私(aki)からの投稿です。
平成15年11月に大阪からこの地に移住してから約15年半、10か月だった長男タイスケももう16歳になりました。
振り返るとあっと言う間だったけど、本当に色々なことがあり本当に沢山のお客様との出会いがありました。
改装も他のペンションさんに比べたら沢山したなぁ
私達がこの建物を購入した時の名残りは食堂の照明と外観くらい?と思うほど館内はいじりました(笑)
常連さんも沢山できて、毎回お目にかかるのが楽しみで、「親戚の家に遊びに来てるみたい!」と言ってくださるお客様もいらっしゃって(*^-^*)私達もいつもワクワクしていました。
ちょっとお喋りが弾みすぎて「慣れ慣れしくし過ぎたかも( ̄▽ ̄;)」 と反省することも多々あったけど、みなさんとっても寛容で笑顔でスルーしていただきました。
オープン当初から毎年欠かさずお越しくださったお客様も、「こんな宿を探していた!」と足繁く通ってくださったお客様も、最近初めてお見えになったのに、数ヶ月で4回もお越しくださったお客様も、本当は全員に会ってお礼を申し上げたいところですが、この場を借りてお礼申し上げます。
私達のラリーを愛してくれてありがとうございました!
そして繁忙期ラリー運営には欠かせないバイトちゃん、バイトくん達!
予定期間を全うせずに帰っちゃった子も若干いたけどね(苦笑)
ラリーを気に入って「第2の実家!」と言って忙しい時は飛んで来てくれたり、次の予定が入ってるのにギリギリまで手伝ってくれたり、本当にお世話になりました。
全員には連絡できなかったし、都合が合わなくて来れなかった子も沢山いたけど、今夜は一部のバイトちゃんとその家族が集合してくれてラリーお別れ会開催中!

新オーナーのけいちゃん、さっちゃんも参加してくれて、賑やかに過ごしています。
思い出話ばっかりになりそうだけど、バイトちゃん同士は初対面だったりもするけど(笑)
あんなことあったよね、あの時はやばかった~
なんて話はつきません。
さて、もうすぐ4月!新年度!
ラリーも心機一転!新しいラリーストーリーが始まります。
私達も蓼科で新しいストーリーを作っていきます。
またどこかで、(できれば麓八でw) お目にかかれますように!
長い間本当にありがとうございました\(^o^)/
大変お待たせいたしました。
4月からラリーを営業してくださる新オーナーさんを紹介します!
多分自己紹介は後日お二人からあると思うので私達が呼んでいる呼称でご紹介^^
旦那さんが「けいちゃん」
奥さんが「さっちゃん」 です(*^^*)
さっちゃんは、女将修行として昨年の夏ずっと手伝ってくれたので、お目にかかったお客様もだいぶいらっしゃると思います。
年末年始も私達と一緒に新オーナー夫婦揃ってお客様をお迎えしました。

その二人が3月3日にラリーに引っ越してきました。
思えば約15年半前、私達もこの二人と同じくらいの年齢で心臓バクバクでラリーがある姫木平に引っ越してきました。
懐かしいな~
その時は全くの新規オープンだったので、不安はいっぱいだったけど、二人は今のラリーの評判やお客様をそのまま引き継ぐので、きっとその当時の私達よりプレッシャーも肩の荷も重いかも!?
でも、そんなラリーに思い切って飛び込んできてくれた二人なので、私達も精いっぱい引継ぎし、サポートしていこうと思っています。
ま、次の宿はラリーから車で30分だからさっ!何かあったら飛んでくるよ!
きっと不慣れな点も多々あるかと思います。
私達もオープン当初はハチャメチャだったから(^^;)
でも、いっつも満面の笑顔のさっちゃんと、お喋り上手のけいちゃんなら、きっとすぐにファンがつくはず!
と私達は信じております!
今月一杯は、お客様を一緒にお迎えし、引継ぎをしていきます。
これからホームページも二人仕様に変わっていくと思います。
どんな風になるか楽しみだな~♪
きっとラリーに新しい風を吹き込んでくれますよ~
皆さま、何卒これからのラリーもよろしくお願いいたします(*^^*)
大変ご無沙汰しております(汗)
3月3日に新しいラリーのオーナーさんがラリーに引っ越してきました。
30代前半の若いご夫婦で奥様は昨年の夏の間「女将修行」と称して、ラリーを手伝ってくれた『さっちゃん』です。
今週末からは新オーナー夫妻と共にお客様をお迎えしますので、よろしくお願いいたします。
さてさて、私達 現オーナーは、蓼科中央高原で夏から新しくラリーより小さい宿 『麓八』 を始める予定です。
まだ改装が必要なので、ホームページもできていないのですが、
インスタグラム と フェイスブック のアカウントを作りましたので、勝手ながらこちらで宣伝させていただきます(^^ゞ
もしよろしければフォローいただけると嬉しいです(*^^*)
私達のラリー営業も、あと僅かとなりました。
最後まで心からのおもてなしをさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
今週は沢山雪が降りましたよ!
ゲレンデもバッチリです!
皆さま是非スキー、スノボしにいらしてください(^^)/ (写真は今朝のエコーバレー)エコーFacebookより

2月の連休はスキーシーズン中最も込み合う週末で、昨年もこの週末だけはスキー場も大賑わい
例にもれず、今年もラリー前の第2駐車場までも車で一杯になるほどの盛況ぶりでした。
上質な降雪もあり、ゲレンデもきっと良かったに違いありません!
本当に、夜降って朝はどんどん天気が回復していくという正にスキーヤーボーダーの為に雪が降ったと言っても過言ではないタイミング!沢山は降りませんでしたが、降った雪はふわっふわ!
そしてそのあとのこの晴天!

そして、この連休は珍しく新規のお客様が多かったのですが、
後日「とっても気に入ったのにオーナーさんが変わるなんて!寂しい~」とメールをいただいたり、
帰り際に、私達より少し上のお客様に「まだまだ若いんだから頑張りなさい」と背中をおしていただいたり、
嬉しいお言葉を沢山いただきました。
ここ数年、毎年お越ししただいているリピーターさんには、オーナーが変わる旨をお伝えした時も
「じゃ、そっちの宿で来年の〇月〇日予約いれておいて」とおしゃっていただいて
まだ何もご案内できる状態ではないのにご予約をいただくことができて本当に励みになります。
嬉しすぎて涙がでました(T_T)
なんか、本当にお客様に愛されてきたんだなぁ。。。としみじみ実感しております。
ちょっと後ろ向きなことを考えてしまう日もあるんですが、本当にお客様から元気をいただいています(*^^*)
Twitter ← 日々の出来事をタイムリーにお知らせしています
| HOME |
次ページ≫
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
プロフィール
エコーバレーゲレンデサイドの宿